ロッテリア カロリーとPFCを徹底調査。ダイエット中でも食べられる商品はどれ?

みなさんこんにちは!ゆうきちです。

ダイエット中だけどハンバーガーが食べたい...。そんな衝動に駆られることありますよね。
今回はロッテリアでダイエット中に食べられる商品があるのか調べてみました。

先に結論をお伝えすると、

【この記事の結論】

ロッテリアの評価

脂質✖️:25品中23品がダイエット中1食当たりの基準脂質(15g)以上

カロリー◎:25品中2品が一食当たりの基準カロリー(男性883kcal、女性667kcal)以上

タンパク質✖️:23品中23品全てが1食当たりの基準タンパク質(男性35g以上、女性25g以上)以下

➡︎ロッテリアはダイエット中に食べるなら商品を選ぶ必要があり!どのハンバーガーでもタンパク質は追加で摂る必要あり!

今回は、公式で出しているカロリー表を元に集計してみました。

よければ、見ていって下さい!

この記事を書いた人

  • ボディメイク好きサラリーマンブロガー
  • 体脂肪率4.9%まで絞った経験あり
  • 2024年ベストボディジャパン地方大会でファイナリスト

食べてもいいハンバーガー3選

ここで上位のメニューは、タンパク質をしっかり摂ることができてかつ脂質を抑えたものとします。

今回は脂質の数値が1食あたりの基準である15g付近かつタンパク質を脂質で割ってその数値が多いものをまとめてみました。

ダイエットを成功させるためには、体を作るのに必要なタンパク質の量を増やして、余分な脂質の量を減らすことが重要です。
この方法で僕も実際8キロのダイエットに成功しました。

早速ランキングとそれぞれのカロリー、PFCを発表します。

あまり食べられるハンバーガーはなかったです。

ロッテリアはマクドナルドのようにエッグを使った商品が少なく、パティ(牛肉)とチーズを中心に商品を展開しています。
パティ(牛肉)やチーズは、タンパク質よりも脂質が多い傾向にあるため食べられる商品も少なくなったと思われます。

高脂質 特に避けるべきハンバーガー10選

上のランキングとは逆に高脂質(脂質30g以上)のものをまとめてみました。

脂質が高いと必然的にカロリーも高くなってきます。

ダイエットをする際にはこれらのハンバーガーには注意して下さい。


どれも魅力的な商品ばかりですね。

ただ1,2位以外はカロリー的には問題ないレベルなので、これらを食べる時は他の食事で脂質を抑えるようにしましょう。

どれくらいの量を食べれば必要なタンパク質を摂取できるのか

先ほどから述べていますが、効果的なダイエットをするためにはタンパク質をしっかり摂ってかつ脂質を抑えることが重要です。

僕もダイエット期間中は、平均で1日143gのタンパク質を摂っていました(若干摂りすぎ感はありますが..笑)。

一食あたり男性だと35g以上、女性だと25g以上が目安です。

例えば、食べてもいいランキング1位に入っているが11.1gのタンパク質なので、男女共に2個でも足りません
他の食べ物で補う必要がありそうですね。

【おまけ】不足するタンパク質をどうやって補うか

不足するタンパク質はどうやって補えばいいか。

僕も毎日食事からタンパク質を摂取することは難しく、プロテインで補っていました。

プロテインは、ほとんどの栄養成分がタンパク質で構成されているので、余計な脂質や炭水化物を摂ることなくタンパク質だけ摂取したいときにもってこいなんです。

ここでは【おまけ】として僕が減量中、実際飲んでいたプロテインから厳選して3つを紹介します。

数十種のプロテインを飲んできましたが、この3つのどれかを選べば間違いないと思います。
ちなみに3つとも人工甘味料不使用のものです!

1位:リミテスト ホエイプロテイン(ココア)(1食:タンパク質26.2g 脂質2.0g)
コスパ◎、味◎で一番長い期間お世話になっています。
かなりおすすめできる商品です。


2位:タンパクメイト ココア風味(1食:タンパク質15.4g 脂質2.1g)
とにかく味が美味しいです。
ジュース感覚で飲めるので、今までプロテインの味に苦手意識があった方におすすめしたいです。


3位:ザプロ グラスフェッドプロテイン(1食:タンパク質24.0g 脂質1.6g)
原材料がホエイタンパクのみという余分なものを全て取り除いた、究極のプレーンプロテインです。
味は好き嫌いが分かれると思います (笑)。ですが、不要なものは一切取りたくないという方におすすめです。

まとめ

今回はロッテリアについてまとめてみましたが、いかがでしたか。

食べてもいいメニューを知ることで心置きなく食事ができますね!

ダイエットする際の一つの参考になれば幸いです。