公認会計士試験 実際の論文式試験開示答案を公開。
みなさんこんにちは!
ゆうきちです。
本記事では会計士試験の私の開示答案に関する情報を纏めていきたいと思います。
「合格者の答案レベルは?」
この記事を読むことで上記のような疑問を解消することができます。
私は2020年4月から本格的に公認会計士の勉強を始めました。
2021年12月の公認会計士1次試験(短答式試験)に72.8%で合格し、2022年8月に公認会計士論文式試験に偏差値58.00(361位)で合格しています。
2年と4ヶ月の間、公認会計士の勉強してきました。
この記事を書いた人
- 理系会社員から公認会計士へ
- 令和4年公認会計士試験合格
- 令和4年会計専門職大学院成績優秀者卒業
- 大手監査法人で監査経験あり
- 勉強法、大学院に関する書籍を執筆
各科目の順位、素点、答案
財務会計論
全体:順位63位 偏差値65.70(素点135/200)
第3問:偏差値57.75(素点47.5/60)
第4問:偏差値72.29(素点43/70)
第5問:偏差値65.93(素点44.5/70)
管理会計論
全体:順位63位 偏差値62.0(素点47/100)
第1問:偏差値55.4(素点26.5/50)
第2問:偏差値68.6(素点20.5/50)
監査論
全体:順位1,067位 偏差値52.60(素点33/100)
第1問:偏差値51.2(素点14.5/50)
第2問:偏差値54.0(素点18.5/50)
企業法
全体:順位985位 偏差値52.55(素点30.5/100)
第1問:偏差値51.7(素点16/50)
第2問:偏差値53.4(素点14.5/50)
租税法
全体:偏差値47.45(素点42.5/100)
第1問:偏差値47.125(素点15/40)
第2問:偏差値47.67(素点27.5/60)
経営学
全体:偏差値60.00(素点71.5/100)
第1問:偏差値64.6(素点43.5/50)
第2問:偏差値55.4(素点28/50)
まとめ
開示答案を纏めましたがいかがでしたでしょうか。
特に企業法、監査論のような記述科目では素点ベースで3割ほどのできでも合格ラインの偏差値52に乗っていることが分かります。
このように論文式試験は、そこまで高いレベルの争いではないです。そのことを意識すれば勉強の精神的負担も減らすことができると思います。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
会社を辞めてから監査法人に合格するまでを一冊の本にまとめています。
こちらもぜひご覧ください。